« 2008年03月 | メイン | 2008年05月 »

2008年04月 アーカイブ

2008年04月02日

4月最初の飲み会は女同士で千亀です♪

P1000789.JPG
 
やっと、4月です。2週間以上遅れています・・・
4月最初のお出掛けは会社の後輩と千亀です。
最近結婚したばかりで、家事やお仕事の話をしていました。
主婦兼OLにはいろいろ苦労もあるのですヨ~。
 
彼女は初めての千亀をとーっても気に入ったようです
ま、このお店連れて来て文句言った人は誰もいませんが。
特にきしめんは絶賛でした♪
 
彼女はお酒控えめなので自分の為にイタリアワインを用意しました。
キャンティ・クラシコって焼き鳥と相性良いと思うのよね。
99年はこなれていて、なめらかな喉越しです
 
【本日のワイン】
キャンティ・クラシコ’99 カステロ・ディ・アマ

2008年04月04日

サンテミリオン飲み比べ

P1000797.JPG

 

4日はステーキを食べに行こうとお誘いがありました。

ワインは83年のフィジャック持込って事だったのでほいほいとついて行きました♪

場所はきっちん紅屋って、ご夫婦でやってる本当にちっちゃな洋食屋さん。

えー。ここ喫茶店じゃないのって思うほどの店構えです。

席に着くと、2本ワインが並べられてます。1本はフィジャック。

もう1本はご主人が「ウチの肉にはこのワインが合う」と準備してくださったものです。

それはやはりサンテミリオンのワインで、ラ・ゴムリー。以前私も飲んだ事のあるワインでした。サンテミリオンの100%メルローワイン。なめらかでリッチですが、しつこくない素晴らしいワインです。久しぶりだなぁ~

「これ、久しぶりに飲みます。美味しいですよね♪」と伝えると、ご主人「お、よく知ってる。やるな、おぬし!」って顔されました。(笑) いやいや、ご主人こそよくご存知。

飲んでみると・・・フィジャックの枯れた感じも良いですが、やはり紅屋さんのステーキにはゴムリーが合いました。

さすがご主人のセレクトですね

それにしてもメルロー100%のワインと、サンテミリオンでも最もメルロー比率が低いと言われるフィジャックなんて面白い組み合わせでした。

 

P1000796.JPG

 

〆はにんじんチャーハンです。

にんじんとニンニクがたっぷり入ったチャーハンは大ヒットです

にんじんの甘みとニンニクの風味がたまりませ~ん。

これ以後、何度もにんじんチャーハンを作るほど気に入っちゃいました♪

 

 

【本日のワイン】

モエ・シャンドン

ラ・ゴムリー’96

フィジャック’83

2008年04月08日

久しぶりに飲んだダモワは予想以上に美味しかったです♪

P1000878.JPG
 
げげ~5月になってしまった
GW中に4月分UPしなくては~。
4月8日はサミュゼでピエールダモワのディナー会でした。
 
ピエール・ダモワはジュヴレ・シャンベルタンの造り手です。
一緒に行ったUさん、最初は「ジュヴレ・シャンベルタンって可も不可もない感じで、特に印象強くないんだよね~」って言ってました。周囲も賛同者多数。。。
 
そうなんですよね~。ブルゴーニュにおいて、特に生産者の多いAOCなのでその品質はピンキリ。
なのでどーしても「まーこんなもんか」的なものも多く出回ってしまいます。
良いものもあるんですけど、わかりにくくなっているんです
ダモワも一時は評価が低い時代もありましたが、現在は評価の高いジュヴレ・シャンベルタンの生産者です。
今回は奥様と初来日
会場ではお隣のお席だったので色々お話を伺いました。
シャイだけど素敵な奥様でした。
 
肝心のワインは最初のクロ・タミゾ’05から大好評♪シャンベルタンやクロ・ド・ベーズなんか今飲むのがもったいない!って感じました。
Uさんも「ジュヴレ・シャンベルタンの印象が変わった」と納得のご様子よかったです~。
 
 
ところが当日はデジカメ忘れちゃって・・・
写真はナシ
なので左の写真は後日購入したクロ・ド・ベーズです。
会の直後に見かけたので、嬉しくて買っちゃいました♪
飲み頃になるまでセラーで眠っててね。
 
【本日のワイン】
アンリオ・ブリュット
ジュヴレ・シャンベルタン クロ・タミゾ’05
シャペル・シャンベルタン’04
シャンベルタン’01
シャベルタン・クロ・ド・ベーズ’01

 

2008年04月09日

ベジフル試験対策晩御飯?

P1000799.JPG
 
この週は全然お出掛けしていないんです。
というのもジュニア・ベジタブル&フルーツマイスターの試験が目前だったのです。
全然勉強してなーい。
でも、この資格は試験より提出物が大変
8枚のベジフルカルテなるものを提出しなくてはなりません
 
sonominは短期集中講座に出て、その後1週間ワイン会続きだったので実質1週間でカルテを仕上げ、試験勉強しなくてはいけませんでした。
ちょっとナメてました~。大変~
なのでこの日の夕飯は野菜づくしです。
写真はマーシュと鶏肉とチーズのサラダです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
P1000808.JPG
 
 
でも、試験前なのにワインを飲んじゃうのがsonomin♪
この日は随分前にDHCの通販で買ったスペインの白ワインです。
ヴェルデホというスペインの品種で、さっぱりとしていて魚介やお野菜と良く合います。
ラベルだけでなくコルクまでグリーンというのが今夜のお料理にぴったりでしょ?
冷やしてごくごく飲めちゃいました。
再購入しようと思ってDHCのHP見たんだけど、もう売ってませんでした。残念。
 
それにしてもsonominはジュニアマイスターに受かるんでしょうか~?不安・・・
結果が出たらお知らせしますね♪
 
【本日のワイン】
パラシオ・デ・メナデ ヴェルデホ’04
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2008年04月14日

試験の翌日はやっぱりワインです。

P1000818.JPG

試験も終わり、4月14日はローズルームへワイン会の下見(下味見)に行ってきました。

今回はsonominの為にスペシャルメニューを用意してくださったそうな♪

お野菜たっぷりのヘルシーなフレンチで美味しくいただけました

永見料理長はヘルシーで健康を意識したフレンチを目指していらっしゃいます。

これならワイン会も期待できそう♪

重たいフルコースフレンチはそのみんの年齢になるとキビシイです・・・

これからの胃に優しいフレンチをお願いしまーす 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1000819.JPG

お願いがてらに美味しいワインを2本お願いしてしまいました。

お野菜と魚介にはやはり泡お肉にはボルドー王道セレクトですねー。

ワインの状態もよく下見以上に楽しめたディナーでした

【本日のワイン】

ドンペリニヨン’99

CH.パルメ’90

2008年04月15日

事前勉強は口実だったんだけど(笑)、勉強になりました。

image0015.jpg

 

15日はカーサ・デラ・マンテへお誘いいただき、

「折角なのでワイン会の事前勉強をしましょう♪」

と言う事で、お手持ちのシャンボール・ミュジニーを持込んでくださいました

 

おいしーいお料理に合わせてワインをいただくと・・・

シャンボール・ミュジニーってエレガントなイメージなんだけど、これは繊細と言うよりパワフル

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image0022.jpg

 

このワインの造り手はヴォーヌ・ロマネ村を拠点としていて、現在は引退して畑はペロミノに全部売っちゃったらしい。

プルミエクリュとしか書かれていないので、畑の場所がわかんないから何ともいえないけど、ヴォーヌ・ロマネの造り手のシャンボール・ミュジニーってやっぱりヴォーヌ・ロマネっぽい気がします。(土壌の影響抜きにしてもね)

 

AOCのイメージだけでワインを選ぶと、思ってたのと違う味わいのワインって事もあるんですよね。造り手を詳しく知っていないといけないの。ホント、ブルゴーニュって難しいなぁ・・・

ま、そこが面白いんだけどね 

 

 

 

 

 

 

image0012.jpg

 

【本日のワイン】

シャンボール・ミュジニー1erCru’98 ペルナン・ロサン

2008年04月19日

見直しましたアロマフレスカ♪

P1000835.JPG

 

あ~。まだ1ヶ月もUPが遅れてる

でも絶対追いつきますから見捨てないでね~

 

4月19日は最近出来たカジュアルレストランに行こうと言うことになり、

予約していただいてお店に行ったのですが・・・

あまりの不慣れなサーヴィスぶりに、注文せずに帰る事にしました。

そのみんは滅多な事でこんなワガママしないのですが、これ以上居ても不愉快な事しか起こらなそうだったので、お相手の方が申し出て下さいました。

今回はオープンしたばかりですから仕方がないとして、次回は気持ちよく食事できる事を期待していますね♪

 

で、かぎりなーくご機嫌の悪い私をなだめるべく、お相手の方が急遽セレクトしたお店は松坂屋の「アロマフレスカ」

・・・これまた第1印象のあまりよろしくなかったお店です。

あれから随分経ったし(前回は昨年6月)、久しぶりに行ってみました。

 

前回とは席が違い、窓に向った二人席です。照明も落とされててデート向き。

席に通されて驚いたのが「○○様」と予約カードが置かれていた事です。

私たちはお店の常連でもないし、ほんの5分前に電話しただけなのに、です。

 

ワインを注文してさらにオドロキ。

ハーフボトルのキャンティクラシコを注文したら

「前回もこのワインでしたね。」って言われたんです

その通り、正解です。1回しか来ていない客の注文したワイン覚えてるの

感心しちゃいました~♪

 

P1000832.JPG

 

お料理に関しては塩味のポイントがお皿によって曖昧だったけど、これなら悪くないですね

見直しちゃった♪

次回は近いうちに伺いたいな。

よろしくお願いしまーす。

 

 

【本日のワイン】

キャンティ・クラシコ’99 カステロ・ディ・フォンテルトリ

2008年04月23日

モレッティのワインに酔いました♪

P1000838.JPG
 
4月23日はキハチでのワイン会に行って来ました。
高級靴で有名なアントニオ・モレッティがオーナーの「セッテポンティ」のワイン会です。
 
キハチって滅多に行かないからよく知らなくて、個室でやるのかなぁ?くらいに思っていたら、縁の2テーブル20人ほどの会でした。
・・・うーん。
会場選択ミスのような気がする
お店にこられた事がある方はわかると思いますが、ここのスタッフって大きな声で挨拶したり、声を掛け合います。
エクスポートマネージャーさんの解説があったのですが、全然聞こえません。
それに赤ワイン3種類がメインなのに、メインディッシュ以外シーフードばかり。
お店のサーヴィスやお料理が悪い訳ではないので、残念です
 
ワインはソーヴィニヨンのアンニが飲みやすかったです。
北イタリアのものより、ピーチの香りが華やかで、酸が控えめです。
赤はクロニョーロかな?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
P1000850.JPG
 
「かな?」って言うのは実はこの頃から体調が優れず、後半酔っていたんですよねー
江崎本店さんが最後にいらしてたのは覚えてるんですが。。。
翌朝、デジカメ見てびっくり
エクスポートマネージャーのスティファーノ・マジーニさんとぴったりくっついての写真が出てきました
 
あおーくなっていたところ、一緒に参加した方から「あのマネージャー、かなーり真剣にsonomin口説いてたよ。大変だったね~。」だって。
よかった。私が迫ってたのかと思った。
どうやら最初は普通に並んで撮っていたのに、彼が強引に抱き寄せてきたみたいです。やっぱりイタリア男ってキ・ケ・ン
皆さん、酔ってる時は気をつけましょ~
 
 
【本日のワイン】
コル・ヴェトラーツ プロセッコ・エクストラ・ドライ
セッテポンティ アンニ’06
フェウド・マッカリ レノート’05
セッテポンティ クロニョーロ’03
セッテポンティ ポッジオ アルポ’03

2008年04月24日

ディエヴォレのキャンティはボトルからしてカッコいいのです。

P1000853.JPG
 
4月24日もイタリアワインです。
この日はsonominが定期的にワイン会を開く前からの仲間と3人でイザーレシュウに行ってきました。
このメンバーで食事って久しぶりです。
お互い忙しくなって予定が合わないこともありますが、みんなから「お父さん」と慕われているMさんが最近sonomin会に参加してくださらないのは本当に残念です
たまには参加してくださいね♪ 
 
 
お料理はMさんの為に、一層野菜や魚介類をさっぱりと仕上げたものが多いコースでした
特に鯛の塩釜焼きは美味でした~♪ 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
P1000857.JPG
 
でも「ワインは赤!」のMさんの為にセレクトさせていただいたのはディエヴォレのキャンティ・クラシコ。
ここのラベルは金色でゴージャス感があります 
 
香りは高く、非常に辛くてスパイシー
か、からい・・・?
ってワインの表現ぽく聞こえないかもしれませんが、とーっても黒胡椒なの。
酒飲みにはいいワインかも(笑)
キャンティクラシコにしてはかなりしっかりしていてパワフルだけど、もったり感はなくクリアな印象。
いいですねー。もう少し寝かせたいけど。 
 
「やっぱりこれくらいのお値段で美味しいワインが見つかると嬉しいね」
というMさんのお言葉に納得です。
 
 
【本日のワイン】
フランチャコルタ ベラヴィスタ
キャンティ・クラシコ リゼルヴァ’01 ディエヴォレ

2008年04月25日

4月のそのみん会

P1000862.JPG
 
25日は4月のワイン会、テーマはシャンボール・ミュジニーでした。
超お得な会というのはもちろんですが、シャンボール.ミュジニーを好きな方って多いんだなぁ~とあらためて感じました
ただ・・・高いヴォギュエは高すぎます
 
 
もちろんミュジニーは最高でしたが、私が一番印象に残ったのはブルゴーニュ.ブランでした
ヴォギュエのブルゴーニュブランというのは一般のものとは違って、数年後にはミュジニー.ブランになる同じ畑の葡萄で造られています。
全部ミュジニー(赤)にしてしまえば一層高額で販売できるのに、何故シャルドネを植えるのか
ブルゴーニュの白ワインといえば、ボーヌが中心なのに何故あえてニュイ(しかもミュジニーで)造るのか
答えは飲んだ人にだけわかる気がします。
 
 
皆さんも今のうちに一度お試しください。
ミュジニー・ブランになったら高くて手が出ませんから・・・
 
 
【本日のワイン】
 
会の詳細&写真はワイン会写真ギャラリーをご覧下さい。

2008年04月26日

4月最後の土曜日は特別忙しかったです。

P1000864.JPG

 

4月26日、この日は特別忙しかったです

朝からRちゃんとお料理教室。

今回はスフレに挑戦です。

が・・・やっぱりまっすぐ膨らみませんでしたxxx

真剣にバター塗ったんだけどなぁ~。

修行が足りません

ランチのお供はロワールの白です。

今回はオー・ボン・ブルゴーニュでの購入だったそうな。

「素敵なお店よねー♪」って先生の言葉に私も嬉しくなっちゃった

 

にもかかわらず、この日は片付けのお手伝いもせずに失礼して(脱走とも言う・・・)

大垣へ直行

毎年4月最後の土曜日は大垣のY氏の牡丹園見学&ホームパーティーにお邪魔しております。今回はけい君も初参加緊張するなぁ。。。

と言うのもこのパーティーは30人くらいの会なのですが、参加者のほとんどは名古屋の財界人とその奥様ばかりなんです

なぜ一般庶民のsonominが参加しているかと言うと、島さんのお供に連れて行ってもらったのが始まりなんです。

ところが、今年は島さんがお仕事で来れないと言う事でsonominが抜栓係です。

ひえ~~~

最初からシャンパンのコルクが硬くて開けるのに手間取ったり、高級ワインのコルクを途中で折っちゃったりと、ここでもやっぱり修行が足りない・・・

そのうえ、あわててたsonominは写真を撮る余裕さえありませんでした。

それでも何とか全部のワインを抜いて、久しぶりにお会いしたオジサマ、おねーさま方にご挨拶させていただき、ここも途中で脱走しました

 

P1000871.JPG

 

名古屋にもどり、noririn主催、南アvsフランスワイン会会場のスーリールへ直行です

遅刻到着のため、かけつけ5杯?

20本以上のワインをティスティングした後だったので、正直味よくわかりませんでした・・・(noririnゴメン)

でも、内容は良く考えられていて、メンバーも楽しい仲間ばかり

私の提供した比較アイテムのロワールは甘すぎで失敗

コルナスが絶賛されてましたねー。

印象に残ったのは南アのセミヨンです。あれは本当にセミヨンなの

わかんなーい!!!

この日は最後の最後まで修行の足りないsonominでした。

 

【本日のワイン】

( 教室 )

トゥーレーヌ SB ジャンマリーペネ

(ホームパーティー)

カデルボスコ

タイユヴァン シャンパーニュMG

オーパスワン

コス他20本くらい

(ワイン会)

Villiera Tradition Brut NV

他南アとフランスで合計10本

 

2009年04月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

About 2008年04月

2008年04月にブログ「sonomin」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2008年03月です。

次のアーカイブは2008年05月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。