26日はけいくんと温泉へ行きました

お互い仕事が忙しい月末に取らなくても・・・とも思いましたが、少々元気のない私の気分転換に計画してくれたみたいです。
ありがとね

昼神温泉は名古屋から1時間程度なので、午後ゆっくり出発し、4時半石苔亭いしだ到着。
ここは「温泉へGO!」のロケ地で最近人気の旅館だそうです。
ウェルカムドリンクにシャンパンがあったので頼んだら、ツヴィーゼルの上等なグラスが登場。が、中身はほんのちょこっと

うぅ~ん、これならもっと小さいグラスの方がバランス良いと思うんだけどなぁ。。。
しかも飲んだらシャンパンじゃありませんでした。多分プロセッコ。
もちろんプロセッコでも良いのですが、だったらシャンパンじゃなくてスパークリングワインと言って欲しいです


昼神温泉は美人の湯として有名。何回も入っちゃいました

折角ですからサイパンで買ってきたフットスクラブを試してみましたが、これが秀逸

マカデミアンナッツ、バニラ、パッションフルーツ等で作られていて、ほんのり甘い香りもステキ。
足もつるつるです

安かったからもっと買ってこればよかった~


湯上りにはやっぱりシャンパン

持込んだクリコ・トラベラー(もちろんフルボトル)をお部屋で飲みながら、のんびり

一応ワイナート持ってきたけど、読み進まな~い。

翌日は園原ロープーウェイで紅葉狩り。
とーっても綺麗

・・・ですが頂上の気温はお昼でも10度切ってる寒さ

周囲はダウンジャケットを着込んだ人ばかりなのに、私は半そでニットワンピースに厚めのストールと言った超軽装

折角直前まで温泉で温めたのに、身体の芯から冷えちゃいました~

でも近場の楽しい旅でした

【本日のワイン】
ヴーヴ・クリコ イエローラベル ブリュット