
6日は夕方から急遽日帰りで京都へ

以前から行ってみたかった「未在」でお食事会があると伺い、入れていただきました

未在は円山公園内にあるカウンター10席の和食のお店です。
この1年婦人画報で紹介されているので、ご存知の方もいらっしゃるかも。
まずはお店前の席で塩香煎を1杯いただいて一息入れます

皆さん揃ったところで席に着き、お食事が始まります。
味、ボリューム、器、全て素晴らしかったです

(椅子もカッシーナだし♪)
個人的にはパーフェクトなお店だと思います。
写真で紹介したいところですが、お料理の写真は残念ながらNG

理由は自分のイメージでない写真をブログに使われる事があるからだそうです。
お刺身すごーい盛り合わせでした。お刺身にはやっぱり冷酒ですよね~

ご主人自らついでくださって感激

やっぱり和食には冷酒ですよね~


・・・と、お話していたのですが、鴨の吸い物や牛肉のたたきが出てくると、やっぱり赤ワイン

セレクト権をゲットして選んだのはサルジェ

グリュオー・ラローズのセカンドです。
リーズナブルでいて、美味しいワインです。
96年を以前飲んでとっても美味しかったのですが、本数が少なくてあまり見かけません。今回も96年をお願いしたのですが、品切れで95年でした。残念。
サンジュリアン村のワインは和食に合わせやすいですし、ゴージャス過ぎない方がバランスが良い気がします。

お料理以外の写真はOK

ご主人を囲んで集合写真です

今回は名古屋の超セレブ会に潜入
した気分でした~


メンバー凄過ぎ
世界が違います


でもステキな方ばかりでとても楽しく過ごせました。
帰りに事件が

新幹線まで時間があったのでコーヒー飲んでいたのですが、カフェにデジカメを忘れてしまったんです~

気が付いたのは新幹線の中でした。。。
【本日のワイン】
サルジェ・デュ・シャトー・グリュオー・ラローズ’95