
金曜日はLMP。
この秋はLMPが特別多いですね~

今回は二人でダブルお祝い会って事なんですが、ワインは全て用意してくださいます。
と、言うことは

いつもお世話になっている方ですから、何かプレゼントを用意しないといけませんよね~

これは悩みました・・・
お祝いと言えばシャンパンを用意するところですが、何せいつも美味しいシャンパンばかり飲ませていただいている方ですから。
そこらへんのシャンパンじゃ、物足りない・・・と言ってクロメニやブリニャックみたいに超高級シャンパンを差し上げるのもおかしな話

悩みに悩んだ挙句選んだシャンパンは・・・ナイショです



シャンパンを選んでいた分10分ほど遅刻しちゃったら、その間に彼と那須さんと相談済みでお料理はちゃーんと決まってました

しかもセレクトされた3本のワインとお料理とのマリアージュは最高

乾杯から大好きなクリスタルです

ムルソーもヴォルネィも美味しいし、お料理にぴったり

お料理は牡蠣、オマールのサラダに、白トリュフのリゾット、クエ、ヤマウズラ

何を食べても笑顔になります

でも、もーお腹いっぱいなので、1軒目はここまで。
実はこの日、彼の為にデザートは別に用意していたんですが、デザートを待たず2軒目へGO

(那須さんごめんなさい
)


だって、2軒目で飲めるようにドンペリ・ピンクが冷やしてあったんだもん

マジュールに持込んでまた乾杯

これがまた美味しいんです。
程よいコクと甘み、旨みを感じてシアワセ




もっと高価なワインを飲んだ事もありますが、今夜はセレクト、順序、マリアージュとも文句のつけようがありません

しかも私は何のリクエストもしていないのに、です。
意外に思われるかもしれませんが、こんなことは滅多にありません。
感動しちゃいました。。。
多少不満があるとすれば。
美味しすぎて飲みすぎちゃうことかな。
私は完全に酔っ払ってました

それと2軒目で高級なロゼシャンを二人で飲むなんて、普通色っぽく口説かれるかと思うところですよね

なのに全く口説かないんですよ~。
最近ちょっと凹んでる私を元気付けようとする保護者って感じなんです

とっても紳士でステキなんですが、オンナとしては少々フクザツ。(苦笑)
次回お会いする時には口説きたくなるようなイイ女になっときます

【本日のワイン】
クリスタル’00
オスピス・ド・ボーヌ ムルソー・ジュヌヴリエーヌ’02
オスピス・ド・ボーヌ ヴォルネィ・サントノ’85
ドンペリ・ロゼ’96