
24日そのみんはお仕事でした。
でもお休みのけいくんはワインモード

今夜はワインと前日届いたチーズを食べたいので洋風のメニューにしました

ゆでた野菜と海老に、ラクレット・フュメを溶かしてかけます。
優しいナッツのような香ばしい香りがお気に入りです

メインは先月お料理教室で習ったブルターニュ風煮込み。
ノルマンディー地方は葡萄が育たないのでワインがありません。
その代わりりんごを使ったお酒、カルバドスとシードルが名物です

その二つのお酒で豚肉を煮込んだお料理です。
生パスタのヌイユはさすがにパス

フィットチーネを茹でて添えました。
このお料理、習った時から「ぜったいけいくん好み!」って思っていたんです♪
予想通り、大好きな味みたい


合わせるワインのリクエストは赤でしたが、ここは絶対に白

豚肉で生クリームを使うお料理ですからシャルドネでしょう

結果は大当たり

果実味豊かで酸がまろやか。
「ふくよか」と言う表現がぴったりな白です。
けいくんも「白で正解」と大満足だったみたいです。
ロドルフ・ドゥモジョはムルソーの新しい造り手ですが、リーズナブルで美味しいワインを造っていると思います。
機会があれば是非飲んでみてね

【本日のワイン】
ボーヌ クロ・サン・デジエ’04 ロドルフ・ドゥモジョ