日曜日は後輩Aちゃんの結婚式でした


お式は護国神社。
まだ肌寒いけど桜が咲いていて、凛としたとても素適な結婚式でした。
神社の中にある式場での結婚式は今までも参列した事がありましたが、
護国神社は境内の中でのお式です。
冷えた空気と、青空と、広々とした空間でのお式は新鮮で厳か。
本来結婚式ってこうあるべきだなぁと感じました

場所を変えて披露パーティー

いつもはパーティーのワインって美味しくなくって、ビールを飲むのが相場なんだけど。。。
ここは予算内で白も赤も上手くセレクトしてました♪
白はカジュアルながら、爽やかで和食に合う ボルドー・ブラン。
りっぱにSonominウチワイン候補です。

赤は・・・飲んだ瞬間から美味しくって、宴席で出されるレベルのワインとしては掘り出し物

と、思ったらエコセールとデメテールの認証を取ってるバリバリの自然派ワインでした。
しかもバックヴィンテージの’03。
ネットでもほとんど出回っていません。
美味しいはずです


新婦の笑顔の披露宴に、桜も見れて、ワインも飲めて。
個人的にも超ハッピーな結婚式でした。(笑)
Aちゃん、おめでとう




幸せのおすそ分け、しっかりいただきましたよ♪
【本日のワイン】
ブーケ・ドール・ブラン
シャトー・ラ・フレイネル
シャトー・ラ・グロレ G’03