30日はウチゴハン


野菜が食べたくて・・・
きぬさやと高野豆腐の卵とじ
菜花のごまあえ
三色トマトのサラダ
新玉ねぎと若布のお味噌汁
精進料理みたいです


それと先日いただいた須磨名産釘煮。
Sonominはあまり佃煮系を食べませんが、これは美味しかった~

魚善さんの釘煮。
お茶にも、ご飯にも、お酒にも合いそうです。オススメです。
もちろんこの日はごはんのお供

その前にオーストラリアのロゼスパークリングを飲みました。
ロゼ、続いてます

モエ・シャンドンがオーストラリアで造る、シャンパーニュ製法のスパークリング。
栓はコルクでなく、王冠になってます。
シャンパーニュよりやや甘みは強いけど、家庭料理や中華料理に良く合います。
だいたい2300円くらいかな。
でもこれは近くのスーパーでセールになっていて、何と2000円以下で購入

これをU2000ワインに入れるのはルール違反ですね

【本日のワイン】
グリーンポイント ブリュット・ロゼ’05