まだ8月です

29日はウチご飯


お買い物でカゴメトマトジュースを買いました

普通、トマトジュースって濃縮還元ジュースです。
この「濃縮還元」の意味がわかっていない人が意外と多い

簡単に言えば100%ジュースの水分を減らして(例えば1/10にして)あとで水で戻したものです。
確かに100%だけど・・・しぼりたて100%と全く違うものだって事、わかりますよね

でもこのジュースは国産8月収穫トマト限定、ストレートジュースなんです。

何でも77周年記念商品だそうで、このジュースに使われている「凛々子」というトマトまでいただきました

ジュースのお味は・・・やっぱりいつもよりさらっとしてて美味しいように気がします


この日はラデッシュが安かったので、ピクルスにしてみました。

が・・・何故かシワシワ

ちょっと酸味も強過ぎました。失敗。

夕飯はサラダ2種類
ほろ苦野菜のサラダと

ポテトとゆで卵とソーセージのサラダ。
ケッパーベリーが味を引き締めます。

メインは牛すね肉の赤ワイン煮

ワイン1本使って野菜とともに煮込みます。
柔らかくとろとろ
美味しく出来ました~





合わせたワインはマルゴー2級デュルフォール・ヴィヴァンのセカンドです。
あまり見かけないワインです。
美味しいけど、まだ若かった

【本日のワイン】
ルレ・ドゥ・デュフォール・ヴィヴァン’04