今回は久しぶりにマンダリンオリエンタルに泊まりました。


部屋に戻るとマンダリンのアロマオイルがセットされています。
マンダリンのオイルは空気の浄化をするとか

ちなみに他のホテルと違ってチョコレートではなく、フルーツのサーヴィスなんですよ。今回はマンダリン

その他ヨガマットが各部屋にあることもこのホテルの特徴ですね。

さて恒例?冷蔵庫内のシャンパンですが
こちらではクリュッグとボランジェのハーフでした。
確かに高級ラインですが、1本はロゼでもいいような気がしました。

意外なものとしてはステーショナリー


輪ゴムやセロテープまで置いてあるところは少ないですよね。

朝食はルームサーヴィスでサーモン・ベーグルをお願いしましたが、とても美味しかったです

セットの野菜ジュース、コーヒーとミネラルウォーターだけでなく、冷たいハーブティーもあって、朝から水分たっぷり補給できるのも私好み


浴槽もちょっと変わった形で深さがあるのでゆったり出来ます。
浅い浴槽が苦手な私にはポイント高いです

このホテルのキーワードは癒しとヘルシーかな?
デトックスした気分です。
気になったのは引き出しです。
私は1泊でも下着などをクローゼットの引き出しにしまいたいタイプなのですが、
クローゼット内に引き出しがなく、ローボードとベットの足もとのみなのです。
どれも位置が低すぎて、かがまないといけないので、使いにくく感じました。

お昼はホテル内のセンスでお友達と飲茶ランチ

ここの飲茶は美味しい上に、基本メニューを食べた後は食べ放題なので人気があります。

薬膳も意識していて、超オススメです

ただし絶対に事前予約が必要

この日も予約でいっぱいでした。

でも10月最終日はヘルシーだけじゃ終わらない?
名古屋に戻って、夜はシェ・シバタ&N美ちゃんのハロウィンパーティー







コスプレは引退の歳ですが、全く何もしないのもしらけるので、魔女の帽子だけ

これが意外とダイアンのワンピと相性が良くて


あ

そういえば乾杯の音頭は何故かけいくんでした。
それだけ若い方の多いんですね


主催者お二人の勢いとパワーに圧倒されたパーティーでした。
【本日のワイン】
モンテロッサ サテン
他いろいろ