ランチもやってると聞いて、翌日も茗圃に来ちゃいました


この日は飲茶ランチ

えび餃子とにら餃子

大根もち

やきそば

チャーハン

マンゴープリン
やっぱりお上品なお味です

どれも定番ですが、ひとつひとうが丁寧に作られている感じ。
でももう1品餃子が欲しいところですねー


夜はうちご飯。
今年は12月にけいくんとディナーへ行けないので、今日はちょっとがんばりました

今年誕生祝にいただいたALESSIのソムリエナイフ。
最初は使いにくかったんだけど、練習して今は便利に使ってます


ウォッシュチーズとほろ苦野菜のサラダ

本マグロの前菜
塩コショウしてイタリアンパセリと穂しそを散らし、オリーブオイルをかけたものです。

メインは塩豚とレンズ豆の煮込み
お肉がレンズ豆に埋もれてます。

ワインも奮発してペロミノです

以前のペロミノってもっとパワフルな印象でしたが、予想以上に滑らか~

あっという間に飲んじゃった


デザートはフレイバーさんのフラッフィー・フルーツ・ケーキ

ドライフルーツ入りシフォンケーキにラム酒をしみ込ませて1ヶ月熟成させたケーキです。
いかにもクリスマスらしい、地味だけど大人のケーキです。
粉砂糖を振りかけてクリスマスっぽくおめかしです

ひと足早いクリスマスディナーでした

【本日のワイン】
ニュイ・サン・ジョルジュ・ラ・リシュモーヌVV’01 ドメーヌ・クリストフ・ペロミノ