![]() |
スパークリングは思いのほか爽やかさがありました。王冠と言うのは初めてです。カリフォルニアのドメーヌシャンドンではプレステージ・スパークのみ王冠を採用しています。高級なものほどブショネをなくそうと言う事だそうです。 ソーヴィニヨン.ブランはかすかなグリーンな香りとたっぷりと完熟フルーツの香り。もともとカリフォルニアはソーヴィニヨン・ブラン(フュメ.ブラン)が有名だったので是非1本は扱いたかったのです。が、現在のカリフォルニア白ワインは圧倒的にシャルドネが人気です。完熟ぶどうに樽香たっぷり!ボリュームしっかり!全部飲むにはかなり体力要ります。 赤はシラー、メルロー、カベルネ・ソーヴィニヨン、ピノ.ノワールと揃えてみました。シラーはオーストラリア・シラーズとローヌ・シラーのクローンを使っているところが面白いですね。メルローはなかなか日本では手に入らないものだし、カベルネは非常にエレガントで話題性のあるもの、ピノは日本で人気のカレラでした。 が、なんと言っても77年のシャルドネと83年のピノ.ノワールです。すばらしい!シャルドネは重たさがなく、色は琥珀色、ビターな味わいがカリフォルニア.シャルドネのイメージを一新させます。ピノは果実味に加え、トリュフやスパイス、干した肉の香りその複雑味となめらかさには驚かされます。 カリフォルニアと言うと若いうちに飲むことが多いですが、オールドヴィンテージの魅力を感じる事の出来た貴重な会となりました。 |
フォトギャラリー は こちら! |
|